カサリンチュ / SUNNY DAY STYLE

 奄美大島笠利町出身の2人組ユニット、カサリンチュの2009年発表の作品。

 地元の方々を除いて、カサリンチュを知ってる人の多くの人が、そのきっかけとしてiTunes Storeの「今週のシングル」で「ファンキーコウウンキ」が紹介されたことだとだと思うが、ご多聞に漏れず私もその1人である。アコースティックなサウンドに被るヒューマンビートボックスと言う、一見アンマッチな組み合わせが逆に新鮮でとても印象に残っていた。本作品は、この「ファンキーコウウンキ」も収録され、もともとは奄美大島限定で発売されたものが、大好評のため翌年に全国発売となったというミニアルバムである。

 1曲目の「僕の部屋」が本当にいい。目をつむると、涼し気なそよ風がなびく奄美の風景が浮かんで来る。この感覚は滅多に経験したことがない。これ以外の曲も全て、リゾートでゆったりしているような、そんな心地良さ。どうして暖かい地方出身の人は暖かそうな音楽を体現できるのか…。私の長年の素朴な疑問が改めて湧き上がって来る。
これ以外の5曲についても、爽やかなもの、ポップなもの、レゲエなものなど、幅広くていずれもリラックスした気分にさせてくれる。個人的には、アルバムの最後を飾る「Yan ~ 小さい頃の僕へ」が好み。

 暑くなったら街の喧噪を忘れ、Jack JohnsonでもiPodに入れて街を飛び出したいなあ、って言うような人たちには絶対お勧めの作品。騙されたと思ってでも聴くべし。

Tracks:
01: 僕の部屋
02: 毎日
03: ファンキーコウウンキ
04: Passage
05: ザラ the ラジオ 77.5
06: Yan 〜小さい頃の僕へ

Author: tomyt

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください