Stevie Wonder / Original Musiquarium I

1982年にリリースされたStevie Wonderの2枚組ベストアルバムで、1971年にリリースされたStevie Wonder自身による全面プロデュース作第1弾アルバム “Music Of My Mind” から1980年の”Hotter Than July”までのアルバムから12曲、これに新曲4曲を加えた全16曲、と言う構成になっています。LPレコードで言うとA〜D面 (2枚組なので) それぞれの最後に新曲を入れているので、Stevie Wonderとしてはニューアルバム的な位置付けで考えていたのかも知れませんね。

選曲、そして曲順もベスト盤とは思えない見事な流れとなっていて、発売当時に初めて本作を聴いた私は、A~D面それぞれのストーリー性というか、一貫性を強く感じました。特にA面の4曲 (新曲 “Front Line”も含めて) の流れは、70年代に色濃く残っていたアメリカの社会問題を映し出しているようで、聴きどころだと思います。

新曲は上記 “Front Line”の他に、大ヒットした “That Girl”、ムーディーなラブソングでピアノで弾き語りなんて出来たらいいなあと思ってしまう “Ribbon In The Sky”、そして全米トップ20入りした “Do I Do”。この”Do I Do” はシングルバージョンではなく10分半という長尺のアルバムバージョンですが、途中に入るディジー・ガレスピーのトランペットソロが嬉しい。決して長いソロではないが、曲がったトランペットを頬を膨らませながら演奏する彼が脳裏に浮かんできます。ただし、サブスクなどではこの曲だけがアルバムから除外されているケースが多いのが非常に残念。

名曲と言われている”Lately”などは入っていないが、それをカバーするに余りある見事な作品となっていると思います。現在は中古でしか入手が困難ですが、1つのアルバムとして聴き応えがあるのでオススメです。

Tracks:
[Disk 1]
01: Superstition
02: You Haven’t Done Nothin’
03: Living For The City
04: Front Line
05: Superwoman (Where Were You When I Needed You)
06: Send One Your Love
07: You Are The Sunshine Of My Life
08: Ribbon In The Sky

[Disk 2]
01: Higher Ground
02: Sir Duke
03: Master Blaster (Jammin’)
04: Boogie On Reggae Woman
05: That Girl
06: I Wish
07: Isn’t She Lovely
08: Do I Do

Author: tomyt

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください