日本のポップ・ヒップホップユニット、mihimaru GTが2006年にリリースした大ヒット作品です。
この類の音楽はもともと好きなタイプじゃなかったのですが、、ヒットした「いつまでも響くこのmelody」で使われている”In The Mood”みたいなサンプリングや、全体的なメロディラインが気に入り、アルバムごと入手することにしました。
で、聴いてみた感想ですけど、やはり40歳のオッサンが聴き倒すには若干体力がいるかなーというのが正直なところでした。ヴォーカル担当のhirokoのような声を聴かせるシンガーさんって最近多い様な気がするのですが、50~60分通して聴くのはちょっとしんどいかも知れない。
ただ、シングル曲「いつまでも響くこのmelody」や「気分上々↑↑」「ツヨクツヨク」あたりは、メロディーがものすごくキャッチーですし、つい一緒に口ずさんでしまいたくなる親しみを感じます。その辺は、やっぱりとてもポップでいい、っていくことになりますし、このユニットのミュージックメーカーとしての才能はあるんだなと思いますね。歌っちゃいますもん。
改めて、私自身ポップミュージック好きなんだなと再認識させてくれた、そういうアルバムでした。これからしばらくの間楽しませてもらう予定です。
有名なカバー曲「部屋とYシャツと私」では大江千里がゲスト参加し、まさかの古坂大魔王も「どーなのよ?最近」で共演するという、実に良いところをつく人たちの参加も聴きどころです。
Tracks:
01: いつまでも響くこのmelody
02: 気分上々↑↑
03: Drum-Line
04: マジカルスピーカー
05: Squall
06: WAVES ~Interlude~
07: 楽園
08: Hello, Pansy!!
09: ツヨクツヨク
10: Over Drive (feat. SHOGO (175R))
11: さよならのうた
12: どーなのよ?最近 (feat. 古坂大魔王)
13: 部屋とYシャツと私 (with 大江千里)
14: WAVES II ~Postlude~