Bob James / Touchdown

1978年発表の、Bob Jamesが一番脂の乗り切った頃の作品です。アメリカンフットボールに使用するボールのジャケットが印象的ですね。

この頃のBob Jamesは速いペースでアルバムを発表しており、活動が非常に充実していたものと思われます。参加しているアーティストも、Ron Carter (ベース)、David Sanborn (サックス)を始めとした名うてのプレーヤーぞろい。

本作品で印象深いのは、この頃、アメリカ・ABCテレビ系で放送されていた、人気テレビドラマ “Taxi” の主題曲である “Angela”という曲。ちょうど22時のニュース番組が終わり、一息ついたタイミングで始まるこのドラマ、ニューヨークのとあるタクシー会社を舞台にして、ごく普通の日常を描いた、アメリカにありがちなコメディタッチのドラマだ。
今をときめくDanny DeVitoや、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズで博士を演じたChristopher Lloyd、その他にもJudd Hirsch、Andy Kaufmanなどの個性派が出演していました。特にChristopher Lloydの変人振りが爆笑ものでした。
この番組のオープニングとエンディングが、マンハッタンにかかるQueensboro Bridgeを走行するタクシーを映し出す映像で、そのバックで流れていたのが、このAngelaだったのです。コメディドラマにもかかわらず、この落ち着いた曲が流れるというミスマッチなところがかえって印象的でした。私の脳裏にもしっかりと焼き付いていて、25年経った今でも映像と音楽を思い出します。ゆったりしたリズムトラックをバックに、淡々と流れる美しいBob Jamesのキーボード、良かったなあ。私にとってはBob Jamesのベストトラックです。今でもこの曲を聴くと、ニューヨークの風景が浮かんできます。

“Angela”も含めて、全体的に地味な曲調のものがアルバムを占めているのですが、全体的には心地良さが残ります。「無機質で環境音楽的なフュージョン」とは違う、温かくて気持ちいい作品に仕上がっていますから、リラックスしたい時に聴きたくなる作品だと思います。

Tracks:
01: Angela (Theme From “Taxi”)
02: Touchdown
03: I Want To Thank You Very Much
04: Sun Runner
05: Carribean Nights

Author: tomyt

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください