James Brown / In The Jungle Groove

JB御大のリマスター、コンピレーションアルバムで、1986年発表の作品です。
ジェームス・ブラウンは大量の作品、大量のヒット曲を残していて、しかもベスト盤だけでもたくさん存在しているので、初心者としてどの作品から入ったら良いか難しいと思います。この作品は、ジェームス・ブラウンってどんな人?ファンクって何?という初心者には絶対的にオススメな、1970年代前半の曲を中心に集めたものとなっています。

まずコンピレーションでは絶対的に必要な要素である選曲。これが素晴らしい。最初から最後までJBファンクの嵐。知らない人にはアルバム通して聴いてもらって「これめっちゃ長いけど実は1曲なんだよ」と言っても分からないのではないかというほどの統一感。体が自然に動いてしまいます。

次に、本作で特筆すべきことなのですが、音が良い。冒頭に書きましたように本作はリマスタリングを施した作品集となっておりまして、古臭さを全く感じさせません。JBが今甦った、そんな錯覚を覚えると言っても過言ではないほどです。JBの熱いヴォーカルと演奏の一体感がものすごくリアルに伝わります。
そして、ヒップホップを語る上では絶対に外せないブレイクビーツ。ブレイクビーツにおいてはJBの曲がかなり使われていることは今更説明するまでもないのですが、元祖と言われている“Funky Drummer” や “Talkin’ Loud And Sayin’ Nothing”。バッチリ収録されていて、特に後者の曲はきちんとリミックスバージョンで収録されているのが嬉しいです。ヒップホップの歴史も学べる作品です。

聴いていただければ分かりますが、選曲・音の面からも申し分なく、まさにコンピレーションのお手本と言っても良いでしょう。とにかく、必聴。

Tracks:
01: It’s A New Day (Part 1 & 2)
02: Funky Drummer (Part 1 & 2)
03: Give It Up Or Turn It Loose (Remix)
04: I Got To Move
05: Funky Drummer (Bonus Beat Reprise)
06: Talkin’ Loud And Sayin’ Nothing (Remix)
07: Get Up, Get Into It, Get Involved (Part 1 & 2)
08: Soul Power (featuring The J.B.’s) (Re-Edit)
09: Hot Pants (She Got To Use What She Wants)
10: Blind Man Can See It (Extended)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です