Tomy's Music Review

  • Album List (あ〜ん)
  • Album List (A~Z, #)
  • プライバシーポリシー
  • ジャズ

    Brecker Brothers / Sneakin’ Up Behind You

    01/20/2007

    tomytamura

    昨年も多くの大好きなアーティストが亡くなり、悲しいことこの上ない年だったのですが、2007年の年明けも悲しいニ…

    続きを読む: Brecker Brothers / Sneakin’ Up Behind You
  • ロック/ポップ

    サディスティック・ミカ・バンド / 黒船

    12/16/2006

    tomytamura

    以前、木村カエラがヴォーカルをつとめるSadistic Mikaela Band Revisitedの「タイム…

    続きを読む: サディスティック・ミカ・バンド / 黒船
  • ジャズ

    Bob James / Touchdown

    11/26/2006

    tomytamura

    1978年発表の、ボブ・ジェームスが一番脂の乗り切った頃の作品です。 この頃のボブ・ジェームスはなかなか速いペ…

    続きを読む: Bob James / Touchdown
  • ロック/ポップ

    Yes / Highlights – The Very Best of Yes

    11/16/2006

    tomytamura

    1993年に発表されたイエスのベストアルバム。前半は1970年代のプログレ系、後半は1980年代にトレバー・ホ…

    続きを読む: Yes / Highlights – The Very Best of Yes
  • J-POP/J-ROCK

    mihimaru GT / mihimagic

    10/27/2006

    tomytamura

    2006年リリースの mihimaru GT の第3作。 この類の音楽はもともと好きなタイプじゃなかったものだ…

    続きを読む: mihimaru GT / mihimagic
  • J-POP/J-ROCK

    Bonnie Pink / Every Single Day – Complete Bonnie Pink (1995-2006)

    10/23/2006

    tomytamura

    こないだもどこかで書いたのですが、やっぱり歌手は声ですね。で、私の好きなタイプの声を持ってる歌手の一人がBon…

    続きを読む: Bonnie Pink / Every Single Day – Complete Bonnie Pink (1995-2006)
  • ロック/ポップ

    Ry Cooder / Get Rhythm

    09/05/2006

    tomytamura

    ライ・クーダーのアルバムはたくさんあるし、彼のファンというのはかなりマニア系の方もいらっしゃるので、一番好きな…

    続きを読む: Ry Cooder / Get Rhythm
  • カントリー/ブルーグラス

    Kenny Chesney / Greatest Hits

    09/04/2006

    tomytamura

    2001年発表のベストアルバムです。 ケニー・チェズニーは、ここ数年のポップカントリー流行の中心的な歌手の一人…

    続きを読む: Kenny Chesney / Greatest Hits
  • ジャズ

    David Sanborn / Close-Up

    07/27/2006

    tomytamura

    前作 “Change Of Heart” でマーカス・ミラー系ファンクの道を切り開いた…

    続きを読む: David Sanborn / Close-Up
  • ジャズ

    David Sanborn / A Change of Heart

    07/23/2006

    tomytamura

    1987年にリリースされたデヴィッド・サンボーンの作品です。 私は大学生の頃、日曜日午後に放送されていたTBS…

    続きを読む: David Sanborn / A Change of Heart
  • ロック/ポップ

    The Costello Show (Elvis Costello) / King Of America

    07/23/2006

    tomytamura

    エルヴィス・コステロが “The Costello Show” 名義でリリースした19…

    続きを読む: The Costello Show (Elvis Costello) / King Of America
  • R&B/ソウル

    Chaka Khan / Epiphany: The Best of Chaka Khan, Vol. 1

    07/16/2006

    tomytamura

    1996年リリースの、チャカ・カーンのベストアルバムです。 R&Bシンガーとして抜群、超一流というのは…

    続きを読む: Chaka Khan / Epiphany: The Best of Chaka Khan, Vol. 1
  • カントリー/ブルーグラス

    Toby Keith / Greatest Hits, Vol. 2

    07/09/2006

    tomytamura

    久し振りにカントリーのレビューをやってみようと思います。どれにするか考えましたが、最近聞くことの多いトビー・キ…

    続きを読む: Toby Keith / Greatest Hits, Vol. 2
  • ロック/ポップ

    John Mayer / Heavier Things

    07/04/2006

    tomytamura

    アメリカのロック少年然とした雰囲気が良いジョン・メイヤー。個人的には、熱狂的なMacユーザーということで親近感…

    続きを読む: John Mayer / Heavier Things
  • ロック/ポップ

    Air Supply / It’s Not Too Late: The Best of Air Supply

    06/22/2006

    tomytamura

    先日は「蒸し暑さ」の定番、KC & The Sunshine Bandについて書きましたが、夏のもう一…

    続きを読む: Air Supply / It’s Not Too Late: The Best of Air Supply
←前のページ
1 … 32 33 34 35
次のページ→

About Me

音楽愛好家 兼 会社員

  • Instagram
  • X
  • Mastodon
  • X

詳細は こちら へ。

Featured Posts

  • Tomy’s Music Reviewの再公開状況について(随時更新)
    投稿者: tomytamura
    12/31/2024
  • 護得久栄昇 / 護得久栄昇大全II
    投稿者: tomytamura
    02/28/2023
  • 護得久栄昇 / 護得久栄昇大全
    投稿者: tomytamura
    03/29/2020
  • 楊丞琳 / 刪·拾 以後
    投稿者: tomytamura
    12/31/2019

Categories

  • 音楽ジャンル
  • ロック/ポップ
  • カントリー/ブルーグラス
  • 年末ベスト
  • R&B/ソウル
  • 全般
  • ジャズ
  • ブルース
  • ラテン
  • J-POP/J-ROCK
  • 歌謡曲
  • その他

Previous Posts

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006
  • 2004

Recent Posts

  • Chris Stapleton / Higher
  • Joel Ross / nublues
  • Tomy’s Music Reviewの再公開状況について(随時更新)
  • 2024年ベストソングス from TMR (プレイリストつき)
  • 2024年ベストアルバム from TMR (5~1位)

Categories

  • 音楽ジャンル
  • ロック/ポップ
  • カントリー/ブルーグラス
  • 年末ベスト
  • R&B/ソウル
  • 全般
  • ジャズ
  • ブルース
  • ラテン
  • J-POP/J-ROCK
  • 歌謡曲
  • その他

All Rights Reserved 2022.

Proudly powered by WordPress

Theme: Fairy Grid FSE by Candid Themes.